農園紹介

なかむラ・フランスファームについて

About the Farmer

生産者紹介

なかむラ・フランスファーム 代表 中村紘人
なかむラ・フランスファーム 代表 中村 紘人

La France Specialist

中村 紘人 (ナカムラ ヒロト)

1994年12月15日生まれ。
神奈川県横浜市出身。

2017年3月 法政大学社会学部を卒業。
山形県河北町の地域おこし協力隊を経て、2020年に就農。

西洋なし専業農家として、早期摘花などのきめ細かな管理で
”大玉かつ高品質”の果実づくりに取り組んでいます。

畑ではクローバー草生栽培を実践し、化学肥料・除草剤は不使用。
余計な肥料を持ち込まない、環境にやさしい農業を続けています。


Message from the Farmer

ごあいさつ

ラ・フランスが大好きすぎて、横浜から山形に移住し、農家になりました。
移住のきっかけはラ・フランスとの出会いでした。
元々農業に興味があり、山形県で農業体験をさせてもらった時に 出会ったのが、西洋梨「ラ・フランス」

正直あまり口にする機会の無い果物だったのですが、
そのとろけるような食感と豊かな香り、 濃厚な甘さに一瞬で心を奪われました。

「何故こんなに美味しい果物を今まで知らなかったんだろう。」
「ラ・フランス作りに自分の一生を捧げたい。」

そう思うほど、美味しさと奥深さに強く惹かれたのを今でも鮮明に覚えています。
ラ・フランスは育てるのに手間がかかりますが、
その分、丁寧に向き合うことで豊かな甘みと香りが生まれます。

Our Way of Growing

栽培のこだわり

早期摘花など細やかな管理で育つラ・フランスの木

西洋なし専業だからできる“おいしい大玉”

果樹王国・山形で西洋なし一筋。早い時期の摘花や、木ごとの細やかな管理で、 味わいと大きさのバランスが整った果実に育てます。

クローバーを用いた草生栽培の畑

クローバーの草生栽培

畑にクローバーを育て、化学肥料・除草剤は使いません。外から余計な肥料は持ち込まず、 土と環境にやさしい畑づくりを続けています。

手作業で丁寧に収穫・選別する様子

ひと玉ずつ、手で確かめて

収穫も選別も手作業。キズや痛みを避けるよう丁寧に扱い、 贈り物にも安心して選べる仕上がりに整えます。

出荷前に食べ頃を見極める管理

一番おいしい瞬間でお届け

収穫後も状態を見守り、食べ頃を見極めてから出荷。 ご家庭で迷わないよう、食べ頃の目安を記したリーフレットも同封します。